Vocabulary Building from Mr. Osada : Day94

このコラムではLIBERTY代表、藤川恭宏のご学友の国際法の教授であられた長田祐卓 (Osada Yutaka) 先生のボキャブラリー集を皆様に提供させていただきます。
長田先生は慶應義塾大学、法学部、同大学院(博士課程在学中、アメリカトップランキング校の一つ、ジョージタウン大学ローセンターに留学)博士課程終了後、母校慶応大学、駿河台大学、尚美学園大学、大学院で教鞭を取られました。国際法の中でも特に宇宙法を研究され、慶応大学から今年、博士号を授与されました。
このコラムでは特別に長田祐卓先生の長年、蓄積されたとても貴重なボキャブラリー集をご紹介させていただくことになりました。
長田先生によるボキャビル:day 94

 

 

*****************************************

 

 

dither [ディザー] (vi.) 身震いする、動揺する、躊躇する、(n.) 興奮、混乱、動揺

We don’t have time to dither.

躊躇している暇はない。

She did not dither about what to do next.

次に何をすべきか躊躇しなかった。

She was dithering over what to wear.

何を着るか躊躇していた。

Stop dithering and get on with it.

ぐずぐずしないでそれに取り掛かりなさい。

The news of his arrival had us (all) in a dither.

彼が到着したという知らせで私たち全員が興奮した。

We were all in a dither while we waited for the test result.

テストの結果を待っている間私たちは全員緊張していた。

 

divide [ディヴァイド] (vt.) 分割する、区分する、(利潤を)分配する、分担する、意見を異にする、裂

く、(票を)分ける、(数)割る、(vi.) (数)割算する、分かれる、割れる、(意見が)分かれる、枝分かれする、(n.) 分割、分水嶺

divide the loaf in half

(パンの)塊りを半分に分ける

divide the pie into eight pieces

パイを8等分する

The class was divided (up) into four groups.

クラスは4つのグループに分けられた。

The cells divide rapidly.

細胞は急速に分裂する。

Divide (up) the beads according size and color.

ビーズを大きさと色で分ける。

divide his enegy between sports and school

エネルギーをスポーツと学業に分ける

Her cubicle was devided from his by a low wall.

彼女の作業スペースは低い壁で彼のスペースと仕切られている。

The war divided the nation.

戦争が国を分断した。

The divorce deivided the family.

離婚が家族を裂いた。

Opinions on the issue are divided.

この問題に関する意見は分かれている。

Eight divided by two is four.

8÷2は4

Two divides evenly into eight.

8は2で割り切れる。

divide et impera [ディウィデ・エット・イムペラ] 分割統治する

*19世紀イギリスのインド植民地支配のように、被支配者を分割することで統治を容易にする手法。

The argument created a divide within the group.

グループ内で議論が分かれた。

We must bridge the divide among races.

人種間の意見の対立を架橋しなければならない。

the divide between the generations

世代間の分裂

the North/South divide

南北の分断

The poll found an emerging divide between Democrats and Republicans in their perception of the nation and the problems it faces.

世論調査では、国民と国民が直面する問題の認識において、民主党と共和党の分裂が出始めている。

the Continental Divide (n.) (北米)大陸分水嶺 = the Great Divide  *太平洋とメキシコ湾(大西洋)を分かつロッキー山脈のこと。

 

division [ディヴィジョン] (n.) 分割、分配、(廃語)(部隊の)配置方法、(分割された)区分、部分、

不一致、不和、分離、割算、(軍隊の本部と3~5旅団で構成される)師団、艦隊、航空師団、(行政の)区域・部・局・課、(植物の)門、株分け、(ボクシングの)階級

the process of cell division

細胞分裂の過程

a division of labor 分業

A line of trees served as a division between our property and theirs.

並木が我々の土地と彼らの土地の境界として機能した。

After learning multiplication, the students were taught division.

掛け算を習った後で、生徒は割算を教えられた。

She was transferred to a different division within the company.

彼女は会社の他の課に異動になった。

The infantry division is made up of five brigades.

歩兵師団は5旅団で構成されている。

There are five teams in the league’s western division.

西部地区リーグは5チームある。

We’re attempting to resolve the divisions between our two countries.

  我々2つの国の意見の相違を解決しようとしている。

The issue caused division within the group.

この問題がグループ内の意見の不一致をもたらした。

 

divulge [ディヴォルジ] (vt.) 公表する、漏らす、暴く、暴露する

Police refused to divulge the identity of the suspect.

警察は被疑者の身元を公表するのを拒んだ。

The company will not divulge its sales figures.

会社は売上統計をなかなか公表しない。

We tried to make him divulge the name of the winner, but he wouldn’t budge.

彼に当選者の名前を公表させようとしたが、意見を変えようとはしなかった。

 

do

will do ふさわしい、十分

“Can you lend me some money?” “Sure―will $20 do?”

「お金貸してくれない。」「いいよ、20ドルでいい?」

These shoes won’t do for the party.

この靴はパーティーに合わないわね。

The box will do fine as a table.

この箱テーブルにいいわね。

A few sandwitches will do me for lunch.

ちょっとしたサンドイッチでお昼は十分です。

This room will do me nicely, thank you.

この部屋で十分です。有難う。

what someone will do for something (何かについて)どうするか

What will you do for money if you leave your job?

職を止めたらお金どうするの。

I’m not sure what we’ll do for transport yet.

足をどうするかまだはっきりしていない。

That’ll do. (informal)

それで結構です、そんなもんかなあ、もう沢山だ

Okay, that’ll do.

オーケー、それでいい。

That’s good. That’ll do.

似合うわ。いいんじゃない。

“That’ll do, children. You’re getting too much noisy.”

「子どもたち,もう我慢ならない。騒ぎすぎるよ。」

That does it! (informal)

もう我慢できない、もう十分だ、これでおしまいだ

* “Well, that’s the last piece. That does it.” のような会話では、「よし、それが最後のピースだ。出来た。」という意味になる。

Right, that does it! I’m not going to listen to any more of this!

いいよ、もう沢山だ。これ以上聞くつもりはないよ。

“You have another task to do.” “That does it! I’m not your servant.”

「まだやるべき仕事があるよ。」「もう我慢できない。僕は君の召使いじゃない。」

it won’t do. それはいけない。

This is the third time you’ve been late this week. It won’t simply do.

遅刻したの今週これで3回目。それはいけないよ。

That should do it/That ought to do it.それで十分なはずだ,(料理を次々に注文して最後に)以上です。

I’ve just got to prepare the dessert and that should do it.

デザートを準備しなければならないの。それで十分なはずだわ(それでいけるはずだわ)。

have something/a lot/nothing to do with someone/something

何か/大いに関係がある/まったく関係がない

Her job has something to do with computers.

彼女の仕事はコンピュータと関係がある。

Hard work has a lot to do with her success.

勤勉さが彼女が成功した重要な理由だ。

I’d have nothing to do with him, if I were you.

私が貴方なら、彼とは没交渉だわ。

“How much do you earn?” “What’s it got to do with you?”

「どれくらい稼いでいるの。」「君に関係ないでょう。」

do away with something/somebody 廃止する、取り除く、殺す

People thought that the use of robots would do away with boring low-paid factory jobs.

ロボットの使用が退屈な低賃金工場労働を無くすだろうと人々は考えた。

The chemical will do away with the stain in your sink.

その化学物質が流しのシミを取り除くだろう。

New treatments for your teeth should do away with the dentist’s drill – no more cavities, no more pain!

歯の新しい治療法によって歯科医のドリルが要らなくなるはずだ。虫歯もなければ痛みもないのだ。

A junior high school student who was often bullied did away with himself.

いじめを受けることが多かった中学生が自殺した。

do somebody good(人の)ためになる、役立つ

A week in the countryside willdo you good.

1週間の田舎暮らしが貴方のためになるでしょう。

do someone in (informal) 殺す、とても疲れさせる

He was planning to do himself in.

自殺を計画していた。

That walk really did me in.

その散歩は実につらかった。

You look done in.

疲れた顔をしている。

do something over 再びキレイにする(飾る)、やり直す

The paintwork will need to be done over soon.

ペンキ塗りをまたすぐにやらなければならないだろう。

She insisted that everything be done over.

すべてもう一度やり直すと言い張った。

do up (衣類のボタンやファスナーなどを)留める、締まる

Do up your coat or you’ll get cold.

コートのボタンをちゃんと留めないと風邪をひくよ。

The skirt does up at the back.

スカートは後ろで留めてある。

do oneself up

おめかしする

Sue spent ages doing herself up.

スーはおめかしに年季をかけた。

do with something/someone   間に合わせる、どうにかする、身を処する *否定文・疑問文で使用ことが

多い。

I don’t know what to do with all the food that’s left over.

残った食べ物どうしたらいいか分からない。

What have you done with my umbrella?

私の傘どうした(どこへやった)?

What have you been doing with yourselves?

どうやって時間を過ごしましたか。

She didn’t know what to do with herself after she retired.

退職後どうやって身を処したらいいか分からなかった。

do without something/someone なしで済ます

She can’t do without an assistant.

助手なしには済まない。

If they can’t get it to us in time, we’ll just have to do without.

彼らが時間に間に合うようにそれを取ってこなければ、それなしで済ませなければならないだろう。

do the noticing 気付く

do the trick (informal) 上手く行く、効く

Money may do the trick.

お金で上手く行くかもしれない。

Her resolve did the trick.

彼女の決意は功を奏した。

One small adjustment will do the trick.

ちょっとした手直しでうまく行く。

do one’s hair 髪の手入れをする、髪を結う

Who does your hair?

貴方の髪誰が手入れしているの。

do the flowers 花の手入れをする

do the dishes/cleaning/ironing/shopping 皿洗い/掃除/アイロンがけ/買い物をする

would do well to do something した方が良い

Most people would do well to reduce the amount of salt in their diet.

殆どの人が食事の塩分の量をへたした方が良い。

be/have/get (something) done 終える

Sit there and wait till I’m done.

そこへ座って私が終わるの待ってなさい。

I’m done talking―let’s get started.

お喋りは終わり。さあ、始めましょう。

Putin and Crimean leaders signed a treaty of accession as soon as Putin was done speaking.

プーチンが演説を終わるや否やプーチンとクリミアの指導者は添付条約に署名した。

Let’s get it done first. まず、それを片付けましょう。

do-it-yourself 自分でやること、日曜大工の趣味

in the age of do-it-yourself media

手作りのメディア時代に

do-or-die (adj.) 食うか食われるかの、必死の、懸命の

Her do-or-die attitude is inspiring.

彼女の懸命の態度は元気づけてくれる

With only 10 seconds left, this is a do-or-die situation for the team.

残り10秒で、チームにとって必死の状況だ。

a do-or-die struggle for control of the Egyptian state

エジプト国家の支配を求める食うか食われるかの闘 い

done-up  *See, worn out, exhausted

lovingly done-up wood cabinet

丁寧に使い古した木製飾り棚

 
 

dodge [ドォジ] (vt.) (ひょいと)除ける、(会うのを)避ける、(徴兵を)逃れる、(質問を)はぐらか

す、(vi.) 素早く身をかわす、避けながら進む、(責任を)逃れる、(n.) 巧妙な方策、素早く逃れたり、かわしたりすること

He dodged the first punch but was hit by the second.

最初のパンチはかわしたが、2発目のパンチがあたった。

He ran across the road, dodging the traffic

車をかわしながら、道路を走って渡った。

She clutched his arm as they dodged through the traffic.

車を縫うように走るうちに、彼女は彼の腕をつかんだ。

dodge through the crowd

群衆を縫うように進む

dodge between the cars

車の間にひょいと割り込む

dodge behind the bushes

茂みに身をかわす

dodge the reporters by leaving through the back door

裏口から出て記者から逃れる

dodge his responsibilities as apparent

親としての責任を逃れる

dodge the question

質問をはぐらかす

dodge a/the bullet 弾を除ける、(US informal) 惨事(難)を免れる

The island dodged a bullet when the hurricane turned south.

ハリケーンが南に向きを変えて島は惨事を免れた。

 

dodger (n.)

draft dodger 兵役逃れ

tax-dodging (n.) 脱税

 

doe-eyed [ドウアイド] (adj.) 大きくて無邪気な目をした

a doe-eyed little boy

クルクルとしたあどけない目をした幼い男の子

 

dog (v.) (猟犬のように)後をつける、つきまとう、尾行する、悩ます、しつこく苦しめる、犬で釘付け

にする

These problems dogged American foreign policy throughout the 1990s.

これらの問題は90年代のアメリカ外交政策に付きまとった。

He had been dogged by bad health all his life.

一生涯健康不良に悩まされていた。

Her career was dogged by misfortune.

彼女の経歴は不運に苦しめられた。

She had the impression that someone was dogging her steps.

誰かが後をつけている気がした。

dog someone’s every move

人のあらゆる動きを尾行する

dog it (slang)(仕事やなすべき努力を)サボる

dog (on) someone (US informal) 批判する

dog-eat-dog [ダァギーダァグ] (adj.) 我勝ちの

One good thing about snowfall, it brought people closer together. That was nice to experience, especially here on the East Coast, where it is dog-eat-dog all the time.

この大雪で良かったことは、人々がより身近になったことだ。いつもガツガツとしているここ東河岸ではとくに、それは素晴らしい経験だった。

One good thing about coming back hometown, it relieved me out of the dog-eat-dog life in Tokyo area.

故郷に戻って良かったことは、我勝ちの東京暮らしから解放されたことだ。

dog (n.)

have a dog in this fight (US slang)

問題の結果に利害関係がある

None of us usually have a dog in this fight.

この中の誰にも関わりない。

Those who are least likely to have a dog in the political fight are the ones who are going to be most affected.

この政争に関係のない人が一番被害を被ることになる。

dogged [ドギッド] (adj.) 頑固な、しぶとい、不屈の

a dogged commitment

断固とした約束

dogginess (n.) ワンちゃんらしさ

The key to dogginess is that, though dogs are pure creatures of sensation, they are also capable of shrewd short-term plans.

ワンちゃんらしさの秘訣は、犬は感覚の動物だが、短期の計画も立てられることだ。

 

doldrums [ドールドゥラムズ] 熱帯無風地帯、無風状態、憂鬱、不振、低迷、スランプ

be in the doldrums

ふさぎ込んでいる

He’s been in the doldrums ever since she left him.

彼女が彼と別れてからずっとふさぎ込んでいる。

The bond market normally revives after the summer doldrums.

債券市場は通常は夏場の低迷の後は活性化する。

The team had been in the doldrums ever since losing the championship.

チームは優勝戦に敗けてからずっとスランプ状態だった。

 
 


最近の投稿