Vocabulary Building from Mr. Osada : Day284

このコラムではLIBERTY代表、藤川恭宏のご学友の国際法の教授であられた長田祐卓 (Osada Yutaka) 先生のボキャブラリー集を皆様に提供させていただきます。 長田先生は慶應義塾大学、法学部、同大学院(博士課程在学中、アメリカトップランキング校の一つ、ジョージタウン大学ローセンターに留学)博士課程終了後、母校慶応大学、駿河台大学、尚美学園大学、大学院で教鞭を取られました。国際法の中でも特に宇宙法を研究され、慶応大学から昨年、博士号を授与されました。
このコラムでは特別に長田祐卓先生の長年、蓄積されたとても貴重なボキャブラリー集をご紹介させていただくことになりました。 長田先生によるボキャビル:day 284

 

 

****************************************

 
prescient 先見の明のある

 

playbook (演劇の)脚本、虎の巻

He has access to the playbook for how we use technology.

彼は我々が技術をどのように活用しているかについての虎の巻を持っている。

 

playpen ベビーサークル、赤ん坊の遊び場

 

peewee baseball game ちびっ子野球試合

 

pulmonary(プールモナリ) fibrosis 肺線維症

 

principled (adj.) 道理に基づいた

His views are the most principled, even among the conservatives.

彼の見解は、保守派の中でも一番道理に基づいている

 
pin down 押さえつける、縛り付ける、突き止める

pin down one’s stand on any given issue

特定の問題に関して(人の)立場を突き止める

 
PIN (n.) = Personal Identification Number 暗証番号、個人識別番号

There’s a pin on your phone.

電話には暗証番号がある。

 
platitude 平凡な説、決り文句、単調、平凡

He often limits himself to platitudes, but the nature of his views sometimes slips out in unexpected ways.

彼は型通りの文句に抑えることが多いが、自己の意見の本音が、思わず口が滑って出てくることがある。

 
pretense 見せかけ、ふり、主張すること、てらい、口実

Thomas makes little pretense of relying on the words of his collegues and their predecessors when their interpretations conflict with his own understanding of the text of the Constitution.

トーマス判事は、憲法条文の自分の解釈と矛盾する場合、同僚や前任者の解釈に依拠するふりは殆どしない


最近の投稿