Vocabulary Building from Mr. Osada : Day16

このコラムではLIBERTY代表、藤川恭宏のご学友の国際法の教授であられた長田祐卓 (Osada Yutaka) 先生のボキャブラリー集を皆様に提供させていただきます。

 

長田先生は慶應義塾大学、法学部、同大学院(博士課程在学中、アメリカトップランキング校の一つ、ジョージタウン大学ローセンターに留学)博士課程終了後、母校慶応大学、駿河台大学、尚美学園大学、大学院で教鞭を取られました。国際法の中でも特に宇宙法を研究され、慶応大学から今年、博士号を授与されました。

 

このコラムでは特別に長田祐卓先生の長年、蓄積されたとても貴重なボキャブラリー集をご紹介させていただくことになりました。

 

長田先生のによるボキャビル:day 16

 

*****************************************

 

at

at it (be~) 従事している、やっている

I didn’t expect her to have started working yet, but she was already (hard) at it when I arrived.

まだ仕事を始めていないと思ったが、到着した頃にはもうやっていた。

My neighbors are always arguing, and they were at it again last night.

隣人はいつもケンカしているが、昨夜もまたやっていた。

 

at-bats 打席

 

at one’s 形容詞最上級 ~の状態で

at its best/worst

This is baseball at its best. これが最高の野球だ。

He’s often rude, and last night he was at his worst.

彼はしばしば失礼なのだが昨夜は最悪だった。

At their messiest and most burdensome these chicken chores please me.

最も取り散らかして厄介なときの鶏の雑用が私を喜ばせる。

 

at that おまけに、そのうえ、その辺りで

incoherent words at that おまけに矛盾した言葉だ

She is a lawyer, and a very talented one at that. 彼女は弁護士で、おまけにとても有能だ。

leave it at that それくらいにしておく

Let’s just say that I got in a little trouble with the police, and leave it at that. = Let’s let it go at that.

警察と少しトラぶった、ということだけにしておきましょう。

 

 

atheism [エイスィズム] 無神論

 

 

atheist [エイスィエスト] 無神論者

an atheist of the most straightforward kind 純然たる無神論者

 

 

atrium [エイトゥリアム] 中庭、ローマ風家屋の中部屋、回廊

 

 

attend

attend a tea お茶の会に出席する

 

 

attrition [アトゥリション] (n.) 悔恨、悔悛、摩耗、磨滅、消耗、(chiefly US)(退職や死亡による)

人員の自然滅・削減

fidght a long war of attrition 長い消耗戦を戦う

Attrition is high among social workers because of the difficult work and poor pay.

仕事の大変さと給与の安さのためにソーシャルワーカーの自然滅が高い。

The staff has been thinned through attrition. 自然滅で職員が手薄になっている。

This extraordinarily high attrition rate is a source of concern in the education world.

この異常なほど高い人員の自然滅の割合が教育界の心配の種である。

 

 

attire [アタイア] (n. ) 服装 (vt.) 衣装を身に着ける

Proper attire is required at the restaurant.

そのレストランではちゃんとした服装が求められる。

He needed some snazzy attire for the job interview.

就職面接でシャレた服装が必要だった。

men attired in tuxedos for the awards banquet

受賞晩餐会にタキシードを纏った男性陣

 

 

audacity[オダスィティ]大胆さ、厚かましさ、ずぶとさ

the audacity of power-grabbing 権力簒奪のずぶとさ

He had the audacity to suggest that it was all my fault.

すべて自分の責任だと言える大胆さがあった。

President Obama’s 2006 book, “The Audacity of Hope,” was imbued with the idea of post-partisanship.

オバマ大統領の2006年の本『大胆なる希望』には、脱党派性の考えが染み込んでいた。

 

 

audience [アーディアンス] (n.) 視聴者、観衆、謁見

give his final general audience  彼の最後の一般謁見を行う

 

 

aughts [アーツ](v.) (the ~)  00年代 *aughはゼロ、無、1世紀の最初の10年

the political culture of the aughts  2000年代の政治文化

 

 

augment [オーグメント] (vt.) 増加・増大させる、強化する、(所得を)補う

augmented reality  拡張現実  *コンピュータにより拡張された現実環境のこと

 

 

 

関連リンク:

 

VERB(生徒専用)

 

http://blog.liberty-e.com/blog/verb.html

 

ボキャビル 語源

http://blog.liberty-e.com/blog/word.html

 

ボキャビル Verb以外の必須単語

http://blog.liberty-e.com/blog/etc.html

 

ボキャビル IDIOM

http://blog.liberty-e.com/blog/idiom.html


最近の投稿