Vocabulary Building from Mr. Osada : Day1

このコラムではLIBERTY代表、藤川恭宏のご学友の国際法の教授であられた長田祐卓 (Osada Yutaka) 先生のボキャブラリー集を皆様に提供させていただきます。

 

長田先生は慶應義塾大学、法学部、同大学院(博士課程在学中、アメリカトップランキング校の一つ、ジョージタウン大学ローセンターに留学)博士課程終了後、母校慶応大学、駿河台大学、尚美学園大学、大学院で教鞭を取られました。国際法の中でも特に宇宙法を研究され、慶応大学から今年、博士号を授与されました。

 

このコラムでは特別に長田祐卓先生の長年、蓄積されたとても貴重なボキャブラリー集をご紹介させていただくことになりました。

 

長田先生は日々、英字新聞(New York Times, Washington Post, New Yorker,etc.)を読まれている中で、面白い表現、役に立つ単語を集められています。

 

LIBERTYの生徒さんの、英語を勉強される方のお役に立てれば幸い、ということで、こちらでご紹介をしていただけることになりました。

 

毎回、10前後の単語や熟語、フレーズをご紹介しますので、語彙力アップに是非お役立てください。

 

長田先生によるボキャビル:day1

 

  ******************************************

 

abdicate [アブディケイト](vt. vi.) 退く、放棄する

 

The king was forced to abdicate. 王は退位を余儀なくされた。

The government abdicated  its responsibility to provide a good education to all citizens

市民に良き教育を提供する義務を放棄した。

 

 

abet [アベット] (vt.)

(活動や計画を)積極的に支援する、励ます、(目的達成に向けて)助ける、支援する

(犯罪などを)幇助する、教唆する、けしかける、扇動する

 

Did he abet the commission of a crime? 彼は犯罪の実行を幇助したか。

Their actions were shown to abet terrorism. 彼らの行動がテロを煽ったことが証明された。

He was abetted in the deception by his wife. 妻に詐欺をそそのかされた。

abet the thief in robbing the bank 泥棒に銀行強盗を教唆する

 

 

abhor [アブホーア] (vt.) 忌み嫌う、ひどく嫌う、激しく遠ざける

 

abhor the way people leave their trash at the picnic sites in the park

人々が公園のピクニック場でごみを置き去りにするのをひどく嫌う

 

 

abhorrent [アブホーラント](adj.) 大嫌いな、嫌悪すべき、忌まわしい

 

She finds violence in films abhorrent.映画の暴力シーンが厭でたまらない。

 

 

abjure [アブジュア] (正式に、宣誓により、厳かに)放棄する、拒否する、慎む、避ける、絶つ

 

abjured some long-held beliefs when she converted to another religion

他の宗教に改宗したとき、かねての信念の幾つかを公然と捨てた。

a strict religious sect that abjures the luxuries, comforts, and conveniences of the modern world

現世の贅沢、安逸、利便を絶つ厳格な宗派

 

 

ablaze [アブレイズ] (adj. adv.) 燃え立って、輝いて、興奮して

 

set something ablaze 炎上させる

Lightning set the building ablaze. 稲妻でその建物が炎上した。

 

 

abort [アボート] (vi. vt.) 妊娠中絶する、失敗する

 

The plants’ buds abort. 植物の芽が発育しない。

They decided to abort the pregnancy. 妊娠中絶すると決めた。*abort a fetusも同義。

 

 

about

 

That seems about right to me. それは大体正しいと思われる。

that’s (all) about it = that’s all

 “Anything else?” “That’s all about it for now.”

「他に何かありますか?」「それじゃ、これくらいにしておきましょう。」

 Lincoln’s emancipation may have legally freed nearly four million slaves, but that was about it.

リンカーンの奴隷解放は法的には400万人近い奴隷を解放したのかもしれないが、

それがすべてだった。

That about covers it. それが言いたいことのほぼすべてだ。

All the talk is about… 肝心要の話は…である。

A is all about something/doing something.

Aが大事なのは(Aの基本目的は)何かである/何かをすることである

Keeping animals, I have learned, is all about water.

動物の飼育にとって大事なのは水だということを学んだ。

Good marriage is about trsut. 良き結婚で大事なのは信頼である。

The work he does is all about helping young people.

彼がやっている仕事で基本的なことは若者の手助けだ。

Movies are all about making money these days.

近頃、映画の目的が金稼ぎになっている。

Leadership isall about getting your team to co-operate.

指導力の基本はチームを協力させることだ。

More than anything, politics is about self-preservation.

何に増して政治で重要なのは自己保存だ。

The issue is not so much about assigning culpability for the looming climate disaster as doing something to help those nations hardest hit.

この問題で大事なことは、迫りくる気候災害の責任を帰することではなく、最大の被害を受ける国家を援助するために何かをすることだ。

What was all that about?  一体その理由は何だったの?

 

 

 

関連リンク:

 

VERB(生徒専用)

http://blog.liberty-e.com/blog/verb.html

 

ボキャビル 語源

http://blog.liberty-e.com/blog/word.html

 

ボキャビル Verb以外の必須単語

http://blog.liberty-e.com/blog/etc.html

 

ボキャビル IDIOM

http://blog.liberty-e.com/blog/idiom.html

 

 

 


最近の投稿